ホーム

CLOUDSEED BLOG

矢印

Webサイト制作

矢印

Webサイト制作を依頼すると、どんな流れで進めていくの? 外注で失敗しない準備のポイントもお伝えします

時計

Webサイト制作を依頼すると、どんな流れで進めていくの? 外注で失敗しない準備のポイントもお伝えします

Webサイト制作を依頼すると、どんな流れで進めていくの? 外注で失敗しない準備のポイントもお伝えします

こんにちは。株式会社クラウドシード、Webマーケティング部です。

企業にとってWebサイトは、いまや企業の情報や扱っている商品やサービス内容を伝えるだけではなく、広告、販売、集客や採用などの手段にもなっており、社会におけるコミュニケーションツールとして無くてはならないものです。しかしながら、いざ、Webサイトを作ろうと思っても、その種類も内容も多岐にわたっていて、何からはじめていいかわからないとお困りの方も多いのではないでしょうか?

本記事では、これからWebサイトを作るにあたって、制作会社に依頼したいけれども何から始めていいのかわからないといった方に向けて、Webサイト制作の依頼から納品までの大枠の流れについて解説します。発注する前の準備についてもご紹介しますので、Webサイトを制作するにあたっての予備知識として、ぜひ参考にしてください。

目次

Webサイト制作の流れ

Webサイト制作の流れ

Webサイト制作を制作会社に発注する場合、発注する前の準備段階からWeb制作ははじまります。ここでは準備段階と制作段階に分けて、その流れについて紹介します。

準備段階

1. 制作会社に相談する前

Webサイト制作会社に相談する前に、まずは企業においてWebサイト制作の目的とターゲット、予算を決めておくことが必要です。Webサイトは、その目的によって作るサイトの種類が違いますし、設定するターゲットによってサイトの構成や中身も変化します。また、予算によってサイトの規模が大きく変わってくるので、制作会社に相談する前に制作するサイトの目的とターゲット、予算について決めておきましょう。この準備ができているかどうかで制作会社の見積額や企画提案内容が大きく変わってきます。この段階でREP(Request for Proposal: 提案依頼書)をしっかり作っておくと、その後のステップがスムーズにいきます。

2. Webサイト制作会社に相談、ヒアリング

Webサイト制作会社に相談し、ヒアリングを受けます。この段階でWebサイト制作会社を1社に絞る必要はありません。比較するために複数の会社に相談し、見積もり提案書を依頼することをオススメします。制作会社との打ち合わせでは、Webサイトの目的やデザインイメージ、必要な機能などを確認します。

3. 発注・制作開始

Webサイト制作会社との打ち合わせ後、条件が合えばWebサイト制作会社に発注します。複数社に企画提案書を依頼していた場合は、比較検討して1社を選びます。比較検討する際は、価格だけではなく、提案内容や、実績、サポート体制など、総合的に検討して選ぶことをオススメします。

制作段階

制作会社に発注すると、いよいよ実際のWebサイトの制作段階に進みます。ここからは、Webサイト制作の実務はWebサイト制作会社が行い、発注元の企業は主に確認作業をしていくことになります。

1. サイト設計

実際にWebサイト制作に入る前に、細かな仕様について確認していきます。確認する主な内容は以下の6つです。それぞれ細かいところまで確認していく作業になります。

  • ・サイト概要、スケジュール
  • ・サイトの目的、ターゲット
  • ・サイトマップ(Webサイト全体のページの構成)の作成
  • ・素材の確認(写真やテキストはどちらが用意するのかなど)
  • ・デザインコンセプト
  • ・ワイヤーフレーム(Webページ単体のレイアウト)

2. デザイン制作

コンテンツの内容など細かい仕様が決まったら、Webサイト制作会社でデザイン案(レイアウト)を作成します。デザイン案が出てきたら、サイト設計の通りにできているか、希望内容が反映されているかなど確認します。

3. コーディング、構築

デザイン案とレイアウトが確定したら、Webサイト制作会社で実際のWebページに起こしていく作業に入ります。

4. テスト

制作会社が制作したWebサイトを、実際にWebサイトとしてどう見えるかを確認する作業になります。パスコードをかけるなどして限られた人だけが閲覧できるサイト上で確認することが多いです。確認する内容は以下のとおりです。

  • ・希望したデザインの通りになっているか
  • ・コンテンツの内容が正しく組み込まれているか
  • ・誤字、脱字はないか
  • ・リンクがちゃんとつながっているか

5. 公開

テストサイトの確認後、問題なければ公開作業を行います。公開後問題がなければ、一旦は納品完了になります。

6. Webサイト運用

Webサイトは作って終わりというわけにはいきません。常にサイト情報を更新し、運営していかなければなりません。Webサイトをより活用するためにはWebマーケティングも必要です。また、Web環境のアップデート、サイトのメンテナンス、セキュリティ対策も必要です。Webサイト運営をどうしていくのかということについても、サイト制作を依頼する前に決めておきましょう。

外注で失敗しないための準備における3つのポイント

外注で失敗しないための準備における3つのポイント

ここまで、Webサイト制作を依頼し、完成するまでの流れについてご紹介しました。Webサイト制作を外注する際に失敗しないためには、準備段階での作業が最も重要になります。きちんと準備しておかないと、必要なものが抜けたまま進めてしまったり、後で予算が足りなくなったりといったことになりかねません。そんな失敗を防ぐために、準備段階でこれだけは抑えておきたいという3つのポイントをご紹介します。

1. Webサイト制作の目的とターゲットを明確に!

Webサイト制作に入る前に、企業内でWebサイトを制作する目的とターゲットをしっかり決めておきましょう。これがWebサイト制作の方向性を決める軸になるので、これが明確であれば細かいことも決めやすくなり、効果の高いWebサイトを制作することにつながります。

2. 納期の設定は余裕を持って!

Webサイト制作のプロセスにおいては、不測の事態が起きることもあります。タイトな納期では、急遽問題が起きた時に対応できなくなってしまいます。余裕を持った納期を設定するようにしましょう。

3. 更新やSEO対策などWebサイトの運営についても忘れずに!

事前準備の段階で、Webサイトが公開された後の更新やサイトの管理、またSEO対策などの運用部分などサイトを運営していくことに関しても、誰がやるのかという点をきちんと決めておきましょう。

まとめ

Webサイト制作を外注した場合、どのような流れでWebサイト制作を進めていくのかその概要について解説しました。

この記事では、Webサイト制作を外注した場合、どのような流れでWebサイト制作を進めていくのかその概要についてお伝えしました。

Webサイト制作は、制作会社に依頼する前の準備段階からはじまります。準備から発注までのプロセスは以下のとおりです。

  • 1. 企業でWebサイト制作の目的とターゲット、予算を決める
  • 2. Webサイト制作会社に相談し、ヒアリングを受ける
  • 3. Webサイト制作会社との打ち合わせ後、条件が合えば発注する

発注後の制作段階のプロセスは以下のとおりです。主に制作会社が制作をし、企業はそれを確認していく作業になります。

  • 1. サイト設計をする
  • 2. デザイン制作をする
  • 3. コーディングし、Webサイトを構築する
  • 4. Webサイトをテストする
  • 5. Webサイトを公開する
  • 6. Webサイトを運用する

また、Webサイト制作の外注で失敗しないための準備のポイントとして

  • 1. Webサイト制作の目的とターゲットを明確にしておくこと
  • 2. 納期は余裕を持って設定すること
  • 3. 更新やSEO対策などWebサイトの運営についても事前に決めておくこと

の3つをご紹介しました。

ぜひ、これからWebサイト制作を外注される場合の参考にしてください。

Webサイト作成でお困りの企業様がいたら

Webサイト作成について「どんなWebサイトを作ったらいいかわからない」「Webサイト制作をお願いしたいけれど、どこに依頼したらいいか困っている」という企業様がいらっしゃいましたら、ぜひ、株式会社クラウドシードにお任せください。

クラウドシードのWebマーケティング部では、Web制作やWeb制作に関するコンサルティングも請け負っております。また、クラウドシードではWebサイト制作だけではなく、ドメイン取得やサーバー管理まで一括でご依頼いただけます。Webサイト制作の準備段階から制作、運営までWeb制作会社ならではのノウハウや知見を活かしてお力添えさせていただきます。お客様の課題やご要望に合わせたプランを提案させていただき、初期費用は一切いただきません。ご相談・お見積もりは無料で承っておりますので、以下よりお気軽にお問い合わせください。

クラウドシードお問い合わせ

CONNECTION

ブランディングサイトとは?サイトの目的と掲載コンテンツ、作り方のポイント、制作費用の相場をお伝えします。
時計

2022/02/14

ブランディングサイトとは?サイトの目的と掲載コンテンツ、作り方のポイント、制作費用の相場をお伝えします。

POPULARITY

Figmaで作る&使える~簡単なパターンの作り方~のコピー
時計

2023/02/02

Figmaで作る&使える~簡単なパターンの作り方~

ORIGINAL SERVICE